昭和6年創業のおかき屋さんの直売店舗。本社工場は上鳥羽にある。
外観
京阪の墨染駅から300m程。大和街道沿い。道は駐車禁止(停車禁止ではない)
但し店前の道は一方通行で、車かバイクだとこの場所に来るには初見だと困難。
ページ下部の動画で道案内しているので御覧下さい。


商品の一部









実食レビュー
2品購入。両方化学調味料・合成着色料不使用の京あられで材料がとてもシンプル。




画像の右「玄武」
分厚くて固くて、玄武の名にふさわしいゴリッゴリの食感。歯と顎が弱い方は厳禁。
昔ながらのタイプだが醤油感が適度というかやや薄めで食べやすい。
歯応えがよく気に入りました。

画像の左「きなこ」は「きなこやわらか餅あられ」の恐らく店舗限定パッケージ。
食感は弱いカリっと 歯が弱い人でも大丈夫かと。原料もシンプルなので小さいお子様にもよさげ。
味はきな粉きな粉してなくてやや粗糖が優勢。お茶と共にを推奨。
動画
お店の詳細
藤澤永正堂:公式、instagram
鞍馬庵:公式、instagram
住所:京都市伏見区深草中ノ島町41-31
地図:Googleマップ
営業:10~15時
定休:月、日、祝、第2第4土曜
電話:075-641-0011(スマホならタップで発信)
(全ては投稿時)
コメント