グルメ界隈では有名な大衆食堂で昼飲みランチ。
外観
新町通の北大路と北山の中間。北大路駅から徒歩6分。


細い両面通行。駐車禁止の標識。店前には原付か自転車を1台路駐出来るぐらい。徒歩推奨。

内観とメニュー
4人用テーブルが5。カウンターが2。レトロだが清潔感有り。

メニュー。安いが定食やセットは無いので複数頼むとそれなりになる。


※ごく一部の常連さん達の間で「たつ㐂スペシャル」(ハムライスにベーコンエッグを載せる)というのが人気らしい。
Instagram検索結果
実食レビュー
ビール(大)は一番搾りの瓶でした。メニューの書き方的に(中)は生ジョッキなのかな?
とんかつ 520円

いわゆる「紙カツ」と言われるタイプの薄さ。衣とのバランスがたまらない。

この肉がたまたまなのかいつもなのか不明だが、脂身がしっかりあって旨味が爆発する。ビールに最高。520円でこの幸せは素晴らしい。
そしてかかっているソースが既製品かはわからないが甘くて美味い。3倍ぐらいかけてほしいレベル。
焼めし 520円
ネットで見かけたこの見た目にひかれて今日はこのお店に来た。

昔ながらのTHEやきめし。だがかなりの薄味というか薄い味付け。ここまで薄いと人を選ぶ。
しかしその薄さのおかげか玉ねぎの甘みを強く感じられる。少量の肉からの旨味も。
Googleマップには「卓上のウスターソースをかけると味がまとまる」とのレビューが。私は胡椒をかけてみたが恐らく中華そば用の白胡椒だったので合わなかった。
そして漬物屋のか業務用なのかはわからないが福神漬が美味しい。
お昼時を外したせいか、とても人当たりのよい優しいご主人のワンオペ。一見さんでも女性でも気兼ねなく入れる良店だった。
動画
お店の詳細
たつ㐂(たつき、たつ喜)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26024123/
住所:京都市北区小山初音町16
地図:Googleマップ
営業:11~17時
定休:日曜
電話:075-491-8972(スマホならタップで発信)
(休日・時間等は動画投稿時)
コメント